インフォメーション
私がサラリーマンをやめて「3つのオレンジへの恋」を立ち上げるまえ、あるパソコン講座に通いました。
PR用のHP作成を勉強しようと。
インストラクターの若い女性二人は、ともに清潔感のある大変に可愛らしい方で、好感度抜群。
おじさんもおばさんも、お兄さんもお姉さんも、受講生は彼女たちに会えるのが楽しみに通った
といっていいくらいでした。
クラスの中に、元気でにぎやかなおじさんが一人。
そこに鋭く突っこんでのやりとりが可笑しくて、教室中を笑い和ませる女性がいました。
Fさんという、真面目な、大人の魅力を感じさせる方です。
そのFさんと、にぎやかなおじさんの二人により楽しいクラスとなり、講座が終わった後も
有志の交流が続きました。
可愛い先生2人をお招きして、当店で楽しく食事会をしたこともよい思い出です。
Fさんからは、毎年4月10日になると必ず電話をいただきます。
「開店記念日ですね。おめでとうございます」。
今年は連絡がなく一寸心配になりましたが、今日、元気なお声で電話をいただき一安心。
ご家族の介護に追われているとのことで、私も母の介護を体験しましたのでご事情はよく分ります。
Fさんは、以前はお一人で、ときにはお友達とお見えになり、この店に特別な思いを寄せていただきました。
私が会社をやめてから出会った中でも、これほど思っていただける方はそう多くはありません。
大変に有難いことで、幸せものだと思っています。
あのときのHP講座の内容は、開店以来の慣れない重労働に追われて、
パソコンに触れることもないままに、すっかり忘れてしまったのですが、
あらたに出会ったひとたちの援けにより、このHPやブログが立ち上がりました。
多くの方に支えられて、「3つのオレンジへの恋」も10歳になりました。
多くの方の喜びになれれば幸いです。