インフォメーション
プロ野球パリーグの開幕戦で、日本ハム斎藤投手がみごとな勝利。
栗山監督から、開幕戦の先発前、「相手チームのエース級とぶつかる今年は
1勝もできないかもしれないが、それでも将来のために」と、言われたそうだ。
あのイチロー選手でも特別に緊張するという開幕戦。
2年目の斎藤投手の重圧は如何ばかりだったことだろう。
早稲田大学野球部100代目キャプテン、佑ちゃんは大方の予想を覆し、やってのけました。
文化放送のラジオ中継を、ハラハラして聞いていると、実況アナが斎藤投手のことを
「まるでバンビのような涼しい眼で野手(捕手だったか)?と話しています」
と伝えたときには、上手い表現だと、笑ってしまいました。
斎藤投手は、早稲田大学にとって特別な年である、建学125年目の2007年に入学。
春のリーグ戦で、いきなり優勝して、大隈講堂を背景に「早稲田は永遠に勝ち続けます」と
キャンパスにあふれる学生を前に、初々しく「宣言」したのは5年前。
斎藤投手、「重い責任」を背負っていますが、これからも涼しげにがんばってください。
母校早稲田は、明日、入学式です。
当店も10周年を迎えました。
卒業式の2日間は、入りきれぬほど大勢の皆様にご利用いただきました。
大変ありがとうございました。
27日(火)は臨時でお休みさせていただきました。
「逢うは別れの始め」といいますが、自分の卒業式でも泣かなかったのに、
この店を開いて以来、毎年アルバイトの「オレンジ娘」が巣立つときには辛いものがあります。
アルバイト以外にも、この店がとっても大好きといってくれていた応援部チアリーダー、
「精華のひと」あさみさんが卒業してゆきました。
あさみさんは、よく似合う「ハイカラさん」で現れ、笑顔でいっしょに記念写真を撮りました。
このときは、あさみさんの明るさに救われました。
しかし、暫くして、ご両親が見えると、以前、見えた際のお母さんの思い出話と、
さきほどのあさみさんの晴れ姿が結びついて、私の涙のダムは溢れ出してしまいました。
当店でバイトをつとめてくれた人気者、なっちゃんも卒業してゆきました。
なっちゃんは、やはり「ハイカラさん」で、おっとり、やさしい性格がよく出ていました。
とても友達から愛されているなっちゃん、楽しいお母さんともども私のHPやブログの
よき愛読者で、感想を聞かせてもらっていました。
なっちゃんとお母さん、これからも、たまには見て思い出してください。
泣くまいとしても、もう、涙ポロポロのおじさんになってしまいました。
卒業式では、待ち時間のあと、漸く入っていただいた韓国からの女学生と思われる方。
美しい民族衣装の伝統を取り入れた、おしゃれな「晴れ着」で、とっても素敵でした。
お待たせして申し訳ありませんでした。
この2日間、お客様には、多々行き届かぬことがあり、失礼をお詫びしなければなりません。
そして、涙と素晴らしい思い出をくれたみなさん、ありがとうございます!。
いよいよ25日と26日の両日は大学の卒業式です。
早稲田では、高田記念図書館横の早咲きの桜が、ようやく遅めの開花を始めました。
今年は、初めて式が二日間にわたって行われるので、どのようなことになるやらです。
「天下の早稲田大学」卒業式。
晴れの門出には、ご本人はもとより、全国から大勢のご家族が見えます。
当店も心を込めてお迎えさせていただきますが、例年、大変込み合いますので、
お席の譲り合いをお願いすることもあるかと思います。
おひとりでも多くの方が、当店のオムライスをお楽しみいただけますよう、
なにとぞご理解とご協力のほどをお願いいたします。
ことしも、店内では、OBの中喜一さんが描いた早稲田大学思い出の風景と
やはりOGの赤川なおさんの描く、メルヘンの世界がやさしく見守っています。
ご卒業おめでとうございます。
この4日間、早稲田大学を会場として、「応用物理学会連合会」が開催されました。
当店も、ご要請に応じて日曜日も営業させていただきました。
昼休みの時間がきめられいて、皆さんいっせいにお見えになるので、
入れない方も本当に大勢いらっしゃいました。
全国から見えた方に、申し訳ないやら、残念やらです。
運よくオムライスを食べられた方は、皆さんとても美味しい顔をして帰ってゆかれました。
たまたまお話しした方は、四国の高知からやってこられたとのことでした。
早稲田に「可愛くて美味しいオムライスの店があった」と皆さんの心に残って、
職場で、ご家庭で、話題にしていただければ幸いです。
3月の25日と26日は、早稲田大学の卒標式。
また、全国のご家族をお迎えする日がやってきます。
申し訳ありませんが、本日3月19日(月)はお休みさせていただきます。
今週は 12日(月)~18日(日) まで営業いたします。
15日から18日までは、応用物理学会の関係で混雑が予想されますので、
なるべく席を譲り合ってのご利用をお願いいたします。
19日(月) と 20日(祝) はお休み。
21日(火)より また営業 いたしますのでよろしくお願いいたします。
はやくも3月25日(日)と 26日(月)の2日間は、早稲田大学の卒業式(当店も営業)です。
昨年は、ちょうど1年前の未曾有の大震災のため中止になりましたが、
今年は、全国の学園で、いつもどおり平穏に、卒業の式典をと願うばかりです。
いまだに、平穏が訪れていない多くの方々を思いつつ。